{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

いぐさフレグランス TALL

3,300円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー3件

送料についてはこちら

畳の原料である「い草(いぐさ)」。 その中でも特に、 熊本県八代産の上質ない草を使った 畳職人手作りのフレグランス小物です。 畳の生産過程で捨てられてしまう、 もったいない部分のい草を活用して、 1つ1つ丁寧に仕上げております。 どこか懐かしい、 畳の香りをお楽しみください。 い草は田んぼで育つ植物なので 土に還ります。 人にも地球にも優しい、 フレグランスです。 【発送について】 お客様からご注文をいただき、 ご入金確認後、3営業日以内に発送します。 【楽しみ方】 い草の優しい色味が 和室洋室問わず、どんな空間にも馴染みます。 い草は空気中の水分を吸収し、 乾燥しているときは放出する機能があるので 自然な調湿を行ってくれます。 又、い草・畳の香りには、 鎮静作用や集中力を高める効果 があると言われており、 香りによるリラックス効果も 実証されています。 ちょっとした癒しのアイテムとして、 車の中や、ご自宅の玄関やリビング、 勉強や読書、お仕事用のデスクなどに 置いてみてください。 畳と同様に日焼けするため、 緑色から白っぽくなり、 飴色へと変化していきます。 天然素材ならではの変化と 趣をお楽しみください。 【サイズ・重さ】 SLIM:幅7~9cm×高さ18cm 直径5cm / 重さ約50g SHORT:幅8~10cm×高さ18cm 直径6cm / 重さ約80g TALL:幅8~10cm×高さ22cm 直径6cm / 重さ約100g 【ご留意ください】 こちらの商品は天然素材である 国産のい草を使用しているため、 経年により変色し、 香りも薄らいでいきます。 天然素材の特性としてご理解いただき、 お楽しみください。 稀にい草に折れや抜け落ちが 見られる場合がございますが、 検品のうえ良品と判断しておりますので、 ご了承の上お買い求めください。 湿度の高い場所(60%以上)や 火のそば、直射日光の当たる場所は できるだけ避けてください。 い草は、生産過程で 天然染土による泥染めをしているため、 強く振ると白くて微細な粉が出ます。 天然の土ですので、無害ですが、 気になる場合はトレーやコースターを 下に敷いてご使用ください。 い草を押したり抜いたりすると 型崩れの原因となりますので お取り扱いにはご注意ください。

セール中のアイテム